1. ちちのかみよ ながまこと みちあふれて かわらず
そのあわれみ とこしえに なれにそいて つきせじ
(くりかえし)
主のまことは みちあふれて あさごとに あらたなり
よきものもて みたしたもう おおいなるかな わが主よ
2. めぐる四季の おりおりも そらをわたる つきほし
くしきちから 和してうとう たたえのこえ つきせじ
3. つみをゆるし やすらぎを あたえたもう 主により
ちからあふれ のぞみわき よろずのさち ゆたかに
2025年4月20日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書24章13~35節 「心が燃えた」…ふたりの弟子が、なぜこの言葉をのべたか…
2025年4月20日聖歌隊賛美『うるわしの白百合』音声ファイルです。…
2025年4月13日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書23章44~49節 ルカ福音書23章44節以下は「イエスが十字架にかけられ…
2025年4月6日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書22章24~30節 ルカ福音書の中で、ルカは、一番偉い人は食卓の給仕役のよう…
2025年4月6日聖歌隊賛美『丘の上に立てる十字架』音声ファイルです。…
2025年3月30日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書22章7~13節 イエス・キリストは、十字架に着けられる前日夜、弟子たちと…