【聖書箇所朗読】
【説教音声ファイル】
2020年11月29日説教要旨
聖書箇所 マタイによる福音書24章36~44節
虹の約束に生きる
東福岡バプテスト教会
神学生 高橋周也
早いもので今年もアドヴェントを迎えました。救い主の誕生を待ち望むこの時、私たちはやがて再びイエス様が来られる=「再臨」ということについて思いを巡らしたいと思います。今日の箇所では、その日、イエス様がどんな風に来られるのかということについて証されています。
しかし、どうも今日の御言葉は素直に心から嬉しいと思えないのではないでしょうか。こういう日が本当に来てほしいだろうか?「キリストの救いは打率五割なのだろうか?」と、救いどころかむしろ不安を覚えてしまいます。
今日の場面やマタイによる福音書の背景から考えて、ここで問われているのはキリストの教会に連なる私たちです。私たちはかの日をどんなふうに待ち望みつつ、生きていくのでしょうか。2020年というコロナ時代のアドヴェントだからこそ、このことにしっかりと向き合いたいのです。
「待ち望む」とは、今日の聖書の言葉で言えば、「目を覚ましている」とか「用意をして」生きているということです。それは第一には、あのクリスマス物語の東方の博士たちの生き方です。そしてそこからもう一歩進めて私たちの救いとして今日の御言葉を読み解いていくときに、イエス様が引き合いに出しておっしゃる通り、ノアの出来事が重要なキーとなります。
実は、創世記6章8節で神がノアを選ばれた時の表現「ノアは主の前に恵みを得た」は、直訳では、「ノアはヤハウェの眼差しの中に自分を発見した」となります。ノアは「洪水」を主の眼差しの中で生き抜きました。
今日の招詞の言葉=「虹の約束」は、神が思い起こすものとして被造物との間にたてられた契約です。この神の親心の中では、今日の御言葉は違った響きをもって聞こえてくるはずです。私たちは主イエス・キリストにあって、この約束を生きるのです。それが「目を覚まして」、「用意をして」、生きる。主を待ち望むという生き方なのです。私たちは2020年という主の物語の中でどこにいるでしょうか。