2022年9月11日聖歌隊賛美『たそがれの空よりも』音声ファイルです。
2022年9月4日説教要旨 聖書箇所:イザヤ書12章1~6節 連盟の聖書日課によれば、今日はイザヤ書12章を読む日です。この12章には救いの感謝の言葉が述べられています。
2022年8月28日説教要旨 聖書箇所:サムエル記下12章1節~10節、13節 ここで登場します預言者ナタンは、既に同じサムエル記下の7章で登場しています。その時は、ダビデに主からの祝福の<みことば>を伝えています。
2022年8月28日聖歌隊賛美『主よみてもて』音声ファイルです。
昨日までのコロナによる自宅療養期間を終えて、今日証と奏楽という神様の御用を無事に出来ますことを感謝しています。
2022年8月21日説教要旨 聖書箇所:哀歌2章11節 哀歌は日本語聖書ではエレミヤ書に次に置かれていますが、ヘブル語原典では全く違います。
2022年8月14日説教要旨 聖書箇所:イザヤ書52章1節~10節 今年も終戦記念日を迎えようとしています。戦後77年経過して人々の記憶から悲惨な体験が風化しつつあります。
2022年8月14日聖歌隊賛美『私たちの平和』音声ファイルです。
2022年8月7日説教要旨 聖書箇所:詩編130編 1節~8節 今朝は、終末論のお話しをします。終末論というと、「世の終わり」(eschaton)を待つということですので、何となく暗いイメージを持つ人が多いのですが、キリスト教の終末論はむしろ、明るいイメージであります。
2022年7月31日説教要旨 聖書箇所:詩篇29篇 ダビデ王は雷鳴の轟に心を打たれました。雷鳴を利用して神様のみ声を褒め称えました。その詩が詩篇29篇です。