2020年2月2日説教要旨 聖書箇所:使徒行伝 27章18~26節 この記事の頃、パウロは70歳ほどだったと思われる。70歳と云えば「古希」ともいうが、これは杜甫の「人生七十古來稀」の一節 によるもの。
1月26日聖歌隊賛美『日の昇るところから』音声ファイルです。
2020年1月26日説教要旨 聖書箇所:マルコによる福音書 3章1~6節 手の萎えた人が居て、安息日だけど、イエスはその人を癒されました。イエスは神の代理者を自負する加害者たちと闘いました。
2020年1月19日 私が家内と一緒に筑紫野南キリスト教会でパプテスマを受けさせていただいて一年が過ぎました。あなたの御名をたたえ賛美いたします。
2020年1月19日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書 14章22~32節 今朝は、福音書における奇跡の一つを取り上げ共に学びたいと思います。今朝の箇所は波上の歩行の奇跡です。
2020年1月12日説教要旨 聖書箇所:ローマ人への手紙12章1節~8節 2020年が始まりました。世の中が混沌として不透明さを増す中で、原点回帰して私たちの生き方を再度見つめ直したいと考え、ローマ人への手紙12章から考察してみました。
1月12日聖歌隊賛美『み神の力をほめたたえよ』音声ファイルです。
2020年1月5日説教要旨 聖書箇所:伝道の書1章9~10節、コリント人への第二の手紙 5章17節 2020年となりましたが、2019年と毎日は変わりません。この世の有様と人の人生はまさに伝道の書にある通りです。
2019年12月29日あかし 聖書箇所:ピリピ人への手紙 4章4節~7節 聖書の御言葉を信じることに自分の人生をかけてみようと決心しバプテスマを受けたのは、大学4年の時でした。やっと生きる目的と意味を見つけ、魂の落ち着き先が見つかり、碇を下ろすことが出来た気持ちでした。心が喜びで溢れました。
12月29日聖歌隊賛美『いかにおそるべき』音声ファイルです。