2023年11月12日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書8章5~13節 「棚卸」とは「決算などの際、商品・製品・原材料などの在庫を調査して数量を確かめること」です。
2023年11月5日説教要旨 聖書箇所:エフェソ信徒への手紙4章1~6節 パウロやペトロが活躍した時代のエフェソは、小アジアの港町でしたが、ローマ帝国の拡大発展の中で、アジア州の首都となります。
2023年10月29日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書6章1-13節 毎週の礼拝では、必ず主の祈りを唱和します。「主の祈り」は主イエス・キリストの祈りです。
2023年10月22日説教要旨 聖書箇所:マルコによる福音書8章34~38節 今日の<みことば>について、そもそもイエス様が世に来られた理由、目的は、何なのかを考える必要があります。
2023年10月22日聖歌隊賛美『主よみもとに近づかん』音声ファイルです。
2023年10月15日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書6章25~34節 野の花は、働きもせず、紡ぎもしない。しかし栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾っていなかった。
2023年10月8日説教要旨 聖書箇所:テモテ人への手紙第二4章1~5節 先日鹿児島に行きました。フランシスコ・ザビエルの足跡を辿るためです。
2023年10月8日聖歌隊賛美『人生の海の嵐に』音声ファイルです。
2023年10月1日説教要旨 聖書箇所:サムエル記17章37節~50節 本日の説教は子供でも知っている有名な箇所です。旧約聖書には多くの人物が登場しますが、その中でも最も有名な人物といえばアブラハム、モーセそして今日のダビデです。
2023年9月24日説教要旨 聖書箇所:詩篇114編1~8節 詩篇は、およそ紀元前1400年ころから紀元前500年ころまでの長期に渡って集められた歌集です。