2022年11月27日説教要旨 聖書箇所:ゼカリヤ9:9~10 ゼカリヤ書9章1節からでは、託宣つまりは、神様の送られた<みことば>が始めに来ています。
2022年11月27日聖歌隊賛美『まぶねのかたえに』音声ファイルです。
2022年11月20日説教要旨 聖書箇所:マルコによる福音書12章13-17節 「カイザルのものはカイザルに、神のものは神に返しなさい」。これは単なる頓知のきいた言い逃れのようなものではありません。
2022年11月13日説教要旨 聖書箇所:ルカ18:1-8 イエス様は山上の垂訓の中で、「求めなさい、そうすれば、与えられます」と教えてくださいました。私たちの信仰生活の中で祈りが重要であることはだれでも知っている事です。
2022年11月13日聖歌隊賛美『輝く日を仰ぐとき』音声ファイルです。
2022年11月6日説教要旨 聖書箇所:マルコ福音書6章30節~34節 本日の聖書箇所は使徒たちがそれぞれ福音宣教の業を終えて、イエスの元に帰ってきたところから始まっています。
2022年10月30日説教要旨 聖書箇所:伝道の書4章9~12節 9章9節 今から2年ほど前に、教育TVが宗教の時間で「コへレトの言葉」を取り上げました。口語訳では「伝道の書」です。
2022年10月23日説教要旨 聖書箇所:イザヤ書55:8~13 今朝、与えられていますイザヤ書は、一般に1章から39章を紀元前8世紀頃の預言者の働きとして第一イザヤと読んでいます。
2022年10月23日聖歌隊賛美『明日も生きよう』音声ファイルです。
2022年10月16日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書22章34-40節 「自分を愛するように、あなたの隣り人を愛せよ」と聖書は命じています。これはとても難しいことです。