2020年11月8日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書11章25~30節 「すべて重荷を負って苦労している者は、もわたしのもとにきなさい。あなたがたを休ませてあげよう。」この招きの言葉は実に多くの人を慰めてきました。教会の案内看板にこの聖句が書かれている教会も多いのではないでしょうか。
11月8日聖歌隊賛美『救い主 王は』音声ファイルです。
2020年11月1日説教要旨 聖書箇所:ミカ書6章1節~8節 預言者ミカはイザヤとほぼ同じ時代に活躍した預言者で、貧しい農民の出身で当時の堕落した社会の不正義を咎め、自己の利益を貪る祭司や支配者階級の人々を厳しく糾弾しています。
2020年10月25日説教要旨 聖書箇所:ルカ福音書6章46節~49節 本日の箇所はいわゆる「平地の説教」と呼ばれる最後の部分です。マタイの福音書の「山上の垂訓」と多くの共通点があり、特に冒頭の祝福の辞から始まりこの家を建てるたとえで終わっているのが顕著です。
10月25日聖歌隊賛美『ナルドの壺』音声ファイルです。
2020年10月18日説教要旨 聖書箇所:創世記3章1~7節・ヤコブの手紙1章21~22節 今、あなたの目はどこに向いていますか、あなたの耳は何を聴いていますか?これは、私たちの人生を生きる中で、とても重要なことです。
2020年10月11日説教要旨 聖書箇所:マルコによる福音書2章1~12節 奇跡物語には、「信仰」が密接なテーマとして関わっています。病人が癒される奇跡物語に対して、私がよく思い出す言葉は「あなたの信仰があなたを救った」というものです。
10月11日聖歌隊賛美『心込めて主をたたえ』音声ファイルです。
2020年10月4日説教要旨 聖書箇所:ローマ8:28-30 私たち各自の人生の歩みを考えてみましょう。誰でも満足できる人は少ないのです。反対に「こうすればよかったのに・・・。申し訳なかった・・・。」などの後悔の念に苛まれることが多いのではないでしょうか。
2020年9月27日説教要旨 聖書箇所:創世記22章1節~14節 私たちは週ごとに集まり、主の日の礼拝をささげます。この礼拝を私達はどのような思いで受け止め、実行しているのでしょうか。