2022年7月10日説教要旨 聖書箇所:ヘブライ人への手紙 第12章1~3節 私達の信仰人生は神様の定めて下さった競走を走り抜く事に似ています。私達は自分の人生を自分で勝手に決める事は出来ません。
2022年7月3日説教要旨 聖書箇所:使徒行伝18章1節~4節、24節~28節 今日は神学校週間の最終日です。福音宣教の業を進めるために伝道者育成が急務であり、そのために祈りと献金が捧げられることとなっています。
2022年6月26日説教要旨 聖書箇所:ルカ14:15~24 ある幼稚園でいつも一緒に遊んでいる中の良い二人の園児がいました。この二人が、あるときケンカをしました。
2022年6月19日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書16章19-31節 このちいさな物語に出てくるお金持ちは、死後、自分が地獄の火の中でもだえ苦しんでいるのを発見してとします。しかしこの物語から読みとれるかぎりで言えば、彼は生前にそれほど深刻で破滅的な罪を犯したようには見えません。
2022年6月12日説教要旨 聖書箇所:ヨハネによる福音書1章1節~5節
2022年6月5日説教要旨 聖書箇所:マルコ5:1-10 聖書を読むと様々のことが書いてあります。旧約39巻、新約27巻と内容も豊かです。聖書は読んですぐわかるものではありません。わかりにくいところがあってもいいのです。
2022年5月29日説教要旨 聖書箇所:使徒行伝1章6-11節 ウクライナでの戦争が続いています。本当に悲しいことですが、それはすべて、人間が天を見上げなくなったことから始まるのだと思います。
2022年5月22日説教要旨 聖書箇所:出エジプト記2:1~10 出エジプト記2章1~10節は、モーセ誕生についての記述です。それは、また人命第一の父なる神様のイエス様を通して与えられた戒めの愛の力の働きを見る場ともなって行きました。
2022年5月15日説教要旨 聖書箇所:ヨハネによる福音書 2章1~11節 今回の聖書の箇所は、カナの婚礼として知られている箇所です。イスラエルの婚礼において葡萄酒は欠かせないもので、婚礼の途中で葡萄酒がなくなるなどということは、到底受け入れられることではありませんでした。
2022年5月8日説教要旨 聖書箇所:テサロニケ人への第一の手紙 第2章13節 私達の信仰生活の中で御言葉程重要なものはありません。十字架、祈りと共に信仰生活の中で必要不可欠のものです。