2022年6月12日説教要旨 聖書箇所:ヨハネによる福音書1章1節~5節
2022年6月5日説教要旨 聖書箇所:マルコ5:1-10 聖書を読むと様々のことが書いてあります。旧約39巻、新約27巻と内容も豊かです。聖書は読んですぐわかるものではありません。わかりにくいところがあってもいいのです。
2022年5月29日説教要旨 聖書箇所:使徒行伝1章6-11節 ウクライナでの戦争が続いています。本当に悲しいことですが、それはすべて、人間が天を見上げなくなったことから始まるのだと思います。
2022年5月22日説教要旨 聖書箇所:出エジプト記2:1~10 出エジプト記2章1~10節は、モーセ誕生についての記述です。それは、また人命第一の父なる神様のイエス様を通して与えられた戒めの愛の力の働きを見る場ともなって行きました。
2022年5月15日説教要旨 聖書箇所:ヨハネによる福音書 2章1~11節 今回の聖書の箇所は、カナの婚礼として知られている箇所です。イスラエルの婚礼において葡萄酒は欠かせないもので、婚礼の途中で葡萄酒がなくなるなどということは、到底受け入れられることではありませんでした。
2022年5月8日説教要旨 聖書箇所:テサロニケ人への第一の手紙 第2章13節 私達の信仰生活の中で御言葉程重要なものはありません。十字架、祈りと共に信仰生活の中で必要不可欠のものです。
2022年5月1日説教要旨 聖書箇所:使徒行伝3章1節~10節 本日の聖書箇所はペテロとヨハネがエレサレム神殿に祈りに向かう途中で「美し門での身体の不自由な物乞いの男」との出逢いの場面です。
2022年4月24日説教要旨 聖書箇所:ルカ24:28-32 その日、二人の弟子がエルサレムから11キロほど離れたエマオという村に向かって歩いていました。その日はイエスが復活された日でした。
2022年4月17日説教要旨 聖書箇所:マルコによる福音書16章1-8節 復活祭(イースター)おめでとうございます。復活は、私たちにとって前代未聞の出来事です。2000年前にそうだったのと同じく、今でも私たちは「復活」を知りません。
2022年4月10日説教要旨 聖書箇所:マタイ福音書26章31節~35節 いよいよ受難週です。新たな思いでこの一週間を過ごしたいと願っています。