2025年10月12日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書6章5~9節a 「主の祈り」は、弟子たちが「わたしたちにも祈り方を教えてください(ルカ11章1-2節)と求めたことに対して主イエスが示された祈りです。
2025年10月5日説教要旨 聖書箇所:コリントの信徒への手紙二4章16~18節 私の母・令子のことをお話したさせていただきます。
2025年9月28日説教要旨 聖書箇所:ヨハネによる福音書6章1~15節 ガリラヤは、イスラエルの北部でガリラヤ湖を含めた地帯です。イエス様と弟子たちとの出会いの場でした。
2025年9月21日説教要旨 聖書箇所:申命記8章2節、ローマ人への手紙8章28節 真の教育により、人間は隷従的・依存的・衝動的な生き方から、独立的・自立的・確信的な生き方へと変わります。古代ユダヤでは3歳をもって宗教教育が始まりました。
2025年9月14日説教要旨 聖書箇所:ヨハネによる福音書4章22~24節 サマリアのシカルの井戸で、イエス様と向き合ったサマリアの女のお話から学びましょう。
2025年9月7日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書18章18~27節 イエス様はある金持ちの議員から「善い先生、何をすれば永遠の命を受け継ぐことができるでしょうか」と質問されます。
2025年8月31日説教要旨 聖書箇所:エレミヤ書18章1~17節 預言者エレミヤは、南ユダ王国の滅亡期(ヨシヤによる宗教改革の時代からエルサレムの陥落・バビロン捕囚、エレミヤのエジプト脱出)に活動した預言者です。
2025年8月24日説教要旨 聖書箇所:ルカによる福音書12章29節以下 ルカ福音書は、異邦人伝道を行った使徒パウロに同行・協力したルカによりローマ帝国の高官に献呈された書物でした。
2025年8月17日説教要旨 聖書箇所:マタイによる福音書7章7~8節 「求めなさい、そうすれば与えられる。探しなさい、そうすれば見つかる。門をたたきなさい、そうすれば開かれる。」と示されています。
2025年8月10日説教要旨 聖書箇所:エフェソの信徒への手紙2章14~18節 8月は、「平和」を考える大切な時ですが、どのような平和を考えていますか。